
「開花苗」は、ギフトラッピングができます。
ギフトをご希望の方は、必ず「ギフトラッピングについて」を
ご覧ください。

ピンクをベースにクリーム、アプリコット、黄色が混ざりあう花色。弁先が尖る波状弁咲き、中輪房咲きの花。ダマスクとティにスパイスの強香。繊細な花弁に温かみある色彩が混ざりあい、美と包容力を具現化したかのような花は、ただこのバラが植わっているだけで辺り一面の空気感、雰囲気を変えてしまう。なにげない日常が天国へと変わる。四季咲き性だが、植え付けて1〜2年、株が大人になるまでは秋の花数はやや少なめ。冬剪定でフロリバンダのように剪定すれば、春から夏までは木立に咲く。秋以降は花枝を伸ばすが、上へと直立ぎみに伸びるので周りの邪魔にならない。トゲが少なく、低温期の赤みを帯びた枝も美しい。細枝にも咲くので株元から花をつけやすい。ガーデンでの混植に向く。花名はギリシャ神話、オデュッセウスの帰国を辛抱強く待ち続けた妻の名前から。
地植えなら無農薬でも育ち続ける樹勢の強さと、枝の強靭さがありますが、葉も美しく保ちたい場合は2週間に一度の薬剤散布が効果的です。

| 販売期間 | お届け時期 | |
| 開花苗 | 9月予約スタート〜10月/3月〜5月 |
10月上旬/4月中旬〜5月 |
| 大苗 | 11月予約スタート〜翌年2月 5月〜7月(開花苗の切り戻し) |
12月中旬〜翌年3月 5月〜7月 |
| 裸苗 | 11月予約スタート〜翌年1月 | 12月下旬・1月下旬 |
| 新苗 | 3月予約スタート〜7月 | 4月下旬〜7月 |

「開花苗」は、ギフトラッピングができます。
ギフトをご希望の方は、必ず「ギフトラッピングについて」を
ご覧ください。

Loading...