「開花苗」は、ギフトラッピングができます。
ギフトをご希望の方は、必ず「ギフトラッピングについて」を
ご覧ください。
ポプリにできるほどの芳醇な香りのバラ!
シャルトルーズ・ドゥ・パルム
【シリーズ】スヴニール・ダムール【花色】パルマヴァイオレット
【花期】四季咲き
【樹高・幅・樹形】1.2m×1.0m、スプレーブッシュ
【花径】10~12cm、大輪
【花形】ティーローズ
【香り】強香
紫色の甘い香りの大輪。木立性の四季咲きで鉢栽培にも向きます。花名は、フランスの作家スタンダールの小説『パルムの僧院』に由来します。『パルムの僧院』は、『赤と黒』と並ぶスタンダールの代表作で、宮廷模様を描いた物語。
スタッフレビュー
強香の中の強香。花びらを乾燥させてポプリにできるくらい、香りがずーっと持続します。かなり横に広がる樹形ですが、鉢植えもOK。日当たりの良い場所で育てるのがポイントです。
【こんな方におすすめ】
・鉢で育てたい ・香り重視 ・インパクトのある色を探している
・鉢で育てたい ・香り重視 ・インパクトのある色を探している
苗の販売&お届け時期 ※気候や生育具合により多少の変更があります
販売期間 | お届け時期 | |
開花苗 |
9月予約スタート~10月/4月~6月 |
10月中旬/4月中旬~6月 |
大苗 | 11月予約スタート~翌年3月まで |
12月中旬~3月 |
裸苗 | 11月予約スタート~翌年1月まで |
1月中旬・2月下旬 |
新苗 | 2月予約スタート~6月まで |
4月中旬~6月 |
- 「開花苗」「大苗」「裸苗」「新苗」を選ぶ前に知っておいていただきたいこと
- 「開花苗」「大苗」「裸苗」「新苗」を同梱してお届けすることはできません。
(お届け時期が違うため) 種類をまたいでご注文の場合、「開花苗」だけ「大苗」だけ「裸苗」だけと、分けてご注文をお入れいただくようお願いいたします。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Garuda様 | 2016-11-04 |
花びらが散っても 花びら自体が ほのかに香る薔薇です。 しかしながら 想像ほど強香では無く、花びらが めちゃくちゃ反り返る為、アリウムのギガンチューム的バランスになります。 丸いんです。まさにまん丸になる。 高島屋バラ状態からギガンチューム的になるナエマの半分程度香る薔薇というイメージをもちました。 蕾は ERとローズシナクティフの中間位の大きさがあり、開くまで散るまでの期間が長い。 葉は美しく 土は保水排水の良いグッドバランスな土です。 下葉に黒点病が出ましたが、除去するだけで 感染蔓延までにはいたりません。 うどん粉病にも強いと思います。 花形が好みではありませんが ポプリとして活用したいと考えます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初心者オヤジ様 | 2016-10-22 |
ネット通販では3店目です。今まで購入した苗の中では一番良い状態の苗が届きました。(他店の苗が悪かった訳ではありません。) 開花苗とのことですが開花は無く、蕾が4個で内1個が開き初めです。 ただ、葉は青々と茂ってますし病気もありません。 今年の天候では十分満足できる状態の苗です。 メルマガの配信もありますし、信頼できる店舗だと思います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ナッツ3様 | 2016-06-08 |
今年初めて薔薇を育てています。 色々ネットで検索してこちらのお店に決めました。 開花苗を購入しましたが発送も早く、ただ到着してすぐ開封すると一部うどん粉が発生していました。でも大丈夫でした。 その後いくつか開花してその香りが素晴らしく切花にしてお部屋に置くと香りが広がり外出から帰るとその香りに癒されます。枯れるまで香りがあるので強香好きの方には本当にお勧めです。花持ちは良くないかも(^_^;) その後一番花開花後は元気がなく新しい芽が出ず、今はハダニに半分やられています。 初心者には難しいのかなぁ…。 もう少しだけ送料がお安くなれば有難いのですが…。それ以外はお店のメルマガやホームページを時々拝見させていただいてますがとても分かりやすく親切で今後また薔薇購入の際はこちらにお願いしたいと思います。 |