はなはなショップとは
会員登録
お問い合わせ
トップページ
バラ苗へのこだわり
よくある質問Q&A
送料・お支払い方法
ショップブログ
カートを見る
はなはなショップは、毎年「国際バラとガーデニングショウ<西武ドーム>」に出店しております。
はなはなショップブログ
>
バラ栽培
>
ドリュ
ドリュ
3番花、咲かせる?
2017年07月24日
デルバール
ドリュ
バラ栽培
ロサオリエンティス
河本バラ園
2番花に混じって、3番花が咲き始めました。 3番花って咲かせて良いの?と疑問に思われる方もいると思いますが、 品種や樹の状態によります。 例えば、「モーリスユトリロ」↓↓↓ 3… →続きを読む
2番花でも香るバラBEST6
2017年07月18日
デルバール
ドリュ
バラ栽培
ヤンスペック
河本バラ園
暑くなってから咲く2番花は、春より香りが弱くなるのが普通です。 でも、匂わないより匂った方が、楽しみは増えますよね。 2番花も香るバラを選びたいという方のために、 今日は、ショッ… →続きを読む
「ランタン・シトロイユ」がやってきた!
2017年06月30日
ドリュ
バラ栽培
植えつけ・植え替え
またまた、ショップの庭に新しいバラがやってきました! 「ランタン・シトロイユ」(ドリュ)の新苗↓↓↓ 花が咲いてます 咲くとこんな感じに↓↓↓ 楽しみです。 まるでピンクグレープフルーツ… →続きを読む
「ジル・ドゥ・ブリザック」がやってきた!
2017年06月24日
ドリュ
バラ栽培
植えつけ・植え替え
ショップの庭に新しいバラがやってきました! 「ジル・ドゥ・ブリザック」(ドリュ)です↓↓↓ 春の新品種ですね。 咲くとこんな感じ↓↓↓ 香りのハイブリッドティ。 先日、香りの賞を受賞した… →続きを読む
早めの花摘みで楽しみましょ
2017年05月19日
つるバラ
デルバール
ドリュ
バラ栽培
ロサオリエンティス
河本バラ園
今朝のショップの庭↓↓↓ 今年もよく咲いてくれたバラが、可愛くて仕方ありません。 品種を紹介しておきます↓↓↓ 今年… →続きを読む
2017バラシーズン、スタート!
2017年05月07日
ドリュ
バラ栽培
プティ・カドゥ
河本バラ園
ショップの庭は、2017バラシーズン、スタートです! 花が開いてきました・・・・ 皆さんの憧れ「ガブリエル」↓↓↓ こんなにボリュームが出ました 咲いたのは、… →続きを読む
2017年春デビューのバラたち
2017年05月04日
お知らせ
デルバール
ドリュ
バルニ
ロサオリエンティス
年2回発行される、バラの専門誌『New Roses』新刊が出ました↓↓↓ 全ページオールカラーの豪華なつくりで、今のバラ事情がこの1冊で分かります ◆『New Roses』2017春号 … →続きを読む
つるバラの誘引を計画しましょう その3
2016年11月02日
つるバラ
デルバール
ドリュ
バラ栽培
先日から「つるバラの誘引を計画しましょう!」と呼びかけています。 今日は、その3。 (3)オベリスクを使って、つるバラを咲かせる 例を挙げていきますので、参考にな… →続きを読む
つるバラの誘引を計画しましょう その1
2016年10月31日
つるバラ
デルバール
ドリュ
バラ栽培
12月~1月中旬が、つるバラの誘引に最適な時期です。 忙しい時期と重なりますから、 今から計画しておかないと、たいていの場合逃してしまいます。 まずは、どんなふうに咲かせるか、決… →続きを読む
暗くなる直前のバラが美しいのです
2016年05月18日
デルバール
ドリュ
バラ栽培
河本バラ園
ショップの庭のバラたちは、満開を過ぎて終盤に入っています。↓↓↓↓↓↓ 春にショップの庭を模様替えしたので、バラが草花とコラボして、愛らしい景色。 バラは赤、白、黄色、ピン… →続きを読む
« 前へ
3
4
5
6
7
次へ »
新着記事
2023.02.05
メアリーレノックスの冬剪定
2023.02.05
ダフネのフェンス仕立ての冬剪定と誘引
2023.02.05
クルール・デ・ラムールのトレリス仕立ての剪定誘引
2023.01.27
雪景色
2023.01.22
ピンク・パラダイスの冬剪定
カテゴリー
日記
宿根草の管理
バラ栽培
花がら摘み・切り戻し
肥料やり
秋の「開花苗」お世話
病気・害虫
珍しい現象
河本バラ園
水やり
横長トレリス仕立て
植えつけ・植え替え
株の移植
暑さ対策
支柱を立てる
庭植えバラの土壌改良
寒さ対策
夏剪定
台風対策
冬剪定
ロサオリエンティス
ヤンスペック
プティ・カドゥ
バルニ
ドリュ
デルバール
つるバラ
スタンドトレリス仕立て
スタンダード仕立て
シュートの処理
ギヨー
オベリスク誘引
アクシデント
3月の「芽かき」「切り戻し」
お知らせ
商品紹介
お庭の手入れ
宿根草の管理
お庭の模様替え
お客様の声
アーカイブ
月を選択
2023年2月 (3)
2023年1月 (10)
2022年12月 (4)
2022年11月 (6)
2022年10月 (3)
2022年9月 (4)
2022年8月 (4)
2022年7月 (1)
2022年6月 (11)
2022年5月 (14)
2022年4月 (12)
2022年3月 (5)
2022年2月 (5)
2022年1月 (8)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (11)
2021年3月 (10)
2021年2月 (8)
2021年1月 (12)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (8)
2020年9月 (8)
2020年6月 (3)
2020年5月 (11)
2020年4月 (7)
2020年3月 (5)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (14)
2019年4月 (10)
2019年3月 (6)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (8)
2018年11月 (10)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (9)
2018年6月 (17)
2018年5月 (23)
2018年4月 (20)
2018年3月 (16)
2018年2月 (13)
2018年1月 (10)
2017年12月 (9)
2017年11月 (12)
2017年10月 (19)
2017年9月 (19)
2017年8月 (15)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (28)
2017年4月 (20)
2017年3月 (11)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (18)
2016年10月 (14)
2016年9月 (14)
2016年8月 (14)
2016年7月 (19)
2016年6月 (16)
2016年5月 (21)
2016年4月 (18)
2016年3月 (14)
2016年2月 (10)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (4)
2015年8月 (12)
2015年7月 (12)
2015年6月 (9)
2015年5月 (20)
2015年4月 (7)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年8月 (2)