はなはなショップとは
会員登録
お問い合わせ
トップページ
バラ苗へのこだわり
よくある質問Q&A
送料・お支払い方法
ショップブログ
カートを見る
はなはなショップは、毎年「国際バラとガーデニングショウ<西武ドーム>」に出店しております。
はなはなショップブログ
>
バラ栽培
>
秋の「開花苗」お世話
秋の「開花苗」お世話
秋開花苗の出荷の様子
2020年10月15日
デルバール
ドリュ
バラ栽培
プティ・カドゥ
ロサオリエンティス
日記
秋の「開花苗」お世話
農場では、秋開花苗の出荷が本格的に始まりました。 まずは、お客様ごとに納品書と伝票をセットし、 苗のサイズに合う箱に入れたら完了です。 開花株は、品種によってボリュ… →続きを読む
秋バラ終わりが近づいています
2018年11月02日
バラ栽培
秋の「開花苗」お世話
「ラパリジェンヌ」最後の一輪が咲き終わりました↓↓↓ 頑張って咲いてくれたので、植替え&冬剪定まで、休憩に入ってもらいます。 最後の花は、花首の下でカット↓↓↓ たく… →続きを読む
秋は、花がら摘みだけ
2018年10月16日
バラ栽培
秋の「開花苗」お世話
花がら摘み・切り戻し
今日の秋バラ。 まずは「エドゥアール・マネ」↓↓↓ 黄色とピンクが可愛い 咲き進んだ花↓↓↓ 時間が経つとフンワリしてきて、最後まで可愛いです 「… →続きを読む
秋の「開花苗」、花が終わったので花壇に植えました
2017年10月31日
バラ栽培
植えつけ・植え替え
秋の「開花苗」お世話
秋の「開花苗」、花が終わったので花壇に植えることにしました。 植える場所は、ココ↓↓↓ 枯れた「ミステリューズ」を取り除いて、ココに植えます。 「ミステリューズ… →続きを読む
秋の「開花苗」、花が終わったら植替えできます
2017年10月26日
バラ栽培
秋の「開花苗」お世話
花が終わった秋の「開花苗」、光合成させるために、 葉をいっぱい付けたまま、日当たりの良い場所に置いてあると思いますが↓↓↓ すぐに植替えることもできます。 … →続きを読む
秋は“花がら摘み”だけ、“切り戻し”は不要。
2017年10月17日
バラ栽培
秋の「開花苗」お世話
これから、秋の花が咲き始めます↓↓↓ 終わった花から↓↓↓、摘んでいくのですが、 秋は“花がら摘み”だけです。切り戻しは不要。 春~夏にかけては、… →続きを読む
雨が降りそうなので…
2017年10月13日
バラ栽培
秋の「開花苗」お世話
秋の苗木で来た「アカデミア」のツボミが、2日~3日で開きそうです↓↓↓ でも、今日から週明けまで雨模様なんですよね~。今にも降り出しそう↓↓↓ 雨に濡れると、花が傷むんです… →続きを読む
秋の「開花苗」が届いたら、スグやっておくこと
2017年10月11日
バラ栽培
秋の「開花苗」お世話
秋の苗を買われた方は、私たちと一緒に、お世話していきましょう! まず、苗が届いたら、 日当たりの良い場所に置きましょう!↓↓↓ 元気をキープするには、光合成が大事です … →続きを読む
秋の苗から一緒に始めましょう!
2017年10月04日
バラ栽培
秋の「開花苗」お世話
秋の「開花苗」が、来週から皆さんのお宅に届きます。 ショップの庭には、ひと足先に、秋の「開花苗」来てるんですよー↓↓↓ デルバール「サントノーレ」、バルニ「アカデミア」、ドリュ… →続きを読む
秋の「開花苗」、花壇に植えつけました
2017年01月27日
バラ栽培
植えつけ・植え替え
河本バラ園
秋の「開花苗」お世話
秋に、ショップの庭へ仲間入りした「セラフィム」(10月の花)↓↓↓ お姫様のような花だけでなく、上品な香りが長く続くので、気に入ってます。 12月に、花壇の土の入れ替えをするこ… →続きを読む
1
2
次へ »
新着記事
2023.02.08
「冬の植替えキャンペーン」開催します!
2023.02.05
メアリーレノックスの冬剪定
2023.02.05
ダフネのフェンス仕立ての冬剪定と誘引
2023.02.05
クルール・デ・ラムールのトレリス仕立ての剪定誘引
2023.01.27
雪景色
カテゴリー
日記
宿根草の管理
バラ栽培
花がら摘み・切り戻し
肥料やり
秋の「開花苗」お世話
病気・害虫
珍しい現象
河本バラ園
水やり
横長トレリス仕立て
植えつけ・植え替え
株の移植
暑さ対策
支柱を立てる
庭植えバラの土壌改良
寒さ対策
夏剪定
台風対策
冬剪定
ロサオリエンティス
ヤンスペック
プティ・カドゥ
バルニ
ドリュ
デルバール
つるバラ
スタンドトレリス仕立て
スタンダード仕立て
シュートの処理
ギヨー
オベリスク誘引
アクシデント
3月の「芽かき」「切り戻し」
お知らせ
商品紹介
お庭の手入れ
宿根草の管理
お庭の模様替え
お客様の声
アーカイブ
月を選択
2023年2月 (4)
2023年1月 (10)
2022年12月 (4)
2022年11月 (6)
2022年10月 (3)
2022年9月 (4)
2022年8月 (4)
2022年7月 (1)
2022年6月 (11)
2022年5月 (14)
2022年4月 (12)
2022年3月 (5)
2022年2月 (5)
2022年1月 (8)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (11)
2021年3月 (10)
2021年2月 (8)
2021年1月 (12)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (8)
2020年9月 (8)
2020年6月 (3)
2020年5月 (11)
2020年4月 (7)
2020年3月 (5)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (14)
2019年4月 (10)
2019年3月 (6)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (8)
2018年11月 (10)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (9)
2018年6月 (17)
2018年5月 (23)
2018年4月 (20)
2018年3月 (16)
2018年2月 (13)
2018年1月 (10)
2017年12月 (9)
2017年11月 (12)
2017年10月 (19)
2017年9月 (19)
2017年8月 (15)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (28)
2017年4月 (20)
2017年3月 (11)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (18)
2016年10月 (14)
2016年9月 (14)
2016年8月 (14)
2016年7月 (19)
2016年6月 (16)
2016年5月 (21)
2016年4月 (18)
2016年3月 (14)
2016年2月 (10)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (4)
2015年8月 (12)
2015年7月 (12)
2015年6月 (9)
2015年5月 (20)
2015年4月 (7)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年8月 (2)