はなはなショップとは
会員登録
お問い合わせ
トップページ
バラ苗へのこだわり
よくある質問Q&A
送料・お支払い方法
ショップブログ
カートを見る
はなはなショップは、毎年「国際バラとガーデニングショウ<西武ドーム>」に出店しております。
はなはなショップブログ
>
バラ栽培
>
寒さ対策
寒さ対策
寒冷地での大苗の植え付けのタイミングは?
2020年12月28日
バラ栽培
寒さ対策
日頃から、当ブログでご紹介しているバラの栽培ノウハウも、多くの雑誌や書籍での季節のバラ管理も、「関東以西の平地(=温暖地)」をベースにしています。 なので、寒冷地にお住いの方々は「『12月~2… →続きを読む
北海道、バラの寒さ対策
2018年12月26日
お客様の声
バラ栽培
寒さ対策
北海道北見市のY様から、「冬囲いしたお庭です」とお便りが来ました。 北見市は、ココです↓↓↓ ショップのある名古屋は、冬囲いは要りませんので、 私自身「へ… →続きを読む
今週も寒いんですけど…
2018年01月30日
バラ栽培
寒さ対策
今朝も、うっすら雪が積もりました↓↓↓ 今週から冬剪定&植替えを、ガシガシするつもりだったのに、 こんなに寒くなるなんて、お天道さんのイジワル~。 … →続きを読む
今さらですが、寒さ対策
2018年01月27日
バラ栽培
寒さ対策
今週の大寒波には驚きましたね~。 もともとバラは暑さには弱いですが、寒さに強い植物です。 よっぽどのことがない限り、寒さで枯れることはありません。 マイナス8度位までなら問題… →続きを読む
大雪でした
2017年01月16日
バラ栽培
寒さ対策
週末の大寒波で、東海地方も大雪になりました。 今朝のショップの庭↓↓↓ ショップのある名古屋は5cmほど。 店長辻の住む岐阜市は2日間で20cm~30cm↓↓↓幻想的で美しかった &nb… →続きを読む
今シーズン初雪。バラは寒さに強い!
2016年01月20日
バラ栽培
寒さ対策
この冬は暖かかったのですが、今週になって本格的な寒さがやってきましたね。 そして、今日の初雪。 ショップのある名古屋市でも、この光景です。 先日、植えつけしたばかりのバラたち↓↓↓↓ &n… →続きを読む
新着記事
2022.07.03
梅雨明け(?)のバラ管理
2022.06.24
ピエール・ドゥ・ロンサールがおすすめです!
2022.06.19
マルチングチップの効果
2022.06.19
オベリスク仕立ての花後の剪定その後
2022.06.19
6月のバラの状態と管理
カテゴリー
日記
宿根草の管理
バラ栽培
花がら摘み・切り戻し
肥料やり
秋の「開花苗」お世話
病気・害虫
珍しい現象
河本バラ園
水やり
横長トレリス仕立て
植えつけ・植え替え
株の移植
暑さ対策
支柱を立てる
庭植えバラの土壌改良
寒さ対策
夏剪定
台風対策
冬剪定
ロサオリエンティス
ヤンスペック
プティ・カドゥ
バルニ
ドリュ
デルバール
つるバラ
スタンドトレリス仕立て
スタンダード仕立て
シュートの処理
ギヨー
オベリスク誘引
アクシデント
3月の「芽かき」「切り戻し」
お知らせ
商品紹介
お庭の手入れ
宿根草の管理
お庭の模様替え
お客様の声
アーカイブ
月を選択
2022年7月 (1)
2022年6月 (11)
2022年5月 (14)
2022年4月 (12)
2022年3月 (5)
2022年2月 (5)
2022年1月 (8)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (11)
2021年3月 (10)
2021年2月 (8)
2021年1月 (12)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (8)
2020年9月 (8)
2020年6月 (3)
2020年5月 (11)
2020年4月 (7)
2020年3月 (5)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (14)
2019年4月 (10)
2019年3月 (6)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (8)
2018年11月 (10)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (9)
2018年6月 (17)
2018年5月 (23)
2018年4月 (20)
2018年3月 (16)
2018年2月 (13)
2018年1月 (10)
2017年12月 (9)
2017年11月 (12)
2017年10月 (19)
2017年9月 (19)
2017年8月 (15)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (28)
2017年4月 (20)
2017年3月 (11)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (18)
2016年10月 (14)
2016年9月 (14)
2016年8月 (14)
2016年7月 (19)
2016年6月 (16)
2016年5月 (21)
2016年4月 (18)
2016年3月 (14)
2016年2月 (10)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (4)
2015年8月 (12)
2015年7月 (12)
2015年6月 (9)
2015年5月 (20)
2015年4月 (7)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年8月 (2)