はなはなショップとは
会員登録
お問い合わせ
トップページ
バラ苗へのこだわり
よくある質問Q&A
送料・お支払い方法
ショップブログ
カートを見る
はなはなショップは、毎年「国際バラとガーデニングショウ<西武ドーム>」に出店しております。
はなはなショップブログ
>
バラ栽培
>
プティ・カドゥ
プティ・カドゥ
2番花が賑やかです
2017年06月28日
デルバール
バラ栽培
プティ・カドゥ
ロサオリエンティス
河本バラ園
病気・害虫
2番花が賑やかです。 「フェ・クロシェット」は、2番花もよく咲きます↓↓↓やっぱりお得なバラ! 「夜来香」↓↓↓ 1番花よりも小さく、しとやかに咲いてます 「ガブリエル」↓↓↓ 1番花に… →続きを読む
2番花が咲き始めました
2017年06月20日
バラ栽培
プティ・カドゥ
涼しげな“アガパンサス”満開です↓↓↓ 手入れがラクな宿根草です! この花には、アゲハ蝶がやってきます↓↓↓ 昨年も来ました “アガパンサス”と“アカンサス”は、この時期の庭を飾るオススメ… →続きを読む
プティカドゥ「フェクロシェット」最高!
2017年05月15日
バラ栽培
プティ・カドゥ
2016年秋、ショップの庭に来た「フェクロシェット」。 その時の記事→ https://www.hanahana-shop.com/shop_blog/rose/20161109/ &… →続きを読む
2017バラシーズン、スタート!
2017年05月07日
ドリュ
バラ栽培
プティ・カドゥ
河本バラ園
ショップの庭は、2017バラシーズン、スタートです! 花が開いてきました・・・・ 皆さんの憧れ「ガブリエル」↓↓↓ こんなにボリュームが出ました 咲いたのは、… →続きを読む
春が来たー
2017年04月06日
つるバラ
デルバール
バラ栽培
プティ・カドゥ
ヤンスペック
ロサオリエンティス
河本バラ園
この時期のバラの成長は、凄いです。 1日で、ビックリするくらい変わります。 ショップの庭で一番のワサワサは、「パトラッシュ」(ヤンスペック)↓↓↓ 花数が多く… →続きを読む
「フェクロシェット」花壇に植え付けました
2017年02月02日
バラ栽培
プティ・カドゥ
冬剪定
植えつけ・植え替え
秋、ショップの庭に来た「フェ・クロシェット」↓↓↓(11月の花) 樹のサイズはミニバラなのに、本格的な花が咲いて香りは抜群、優秀なバラです。 花壇に植えるか、鉢にするか迷ってい… →続きを読む
秋のプティカドゥ「フェ・クロシェット」
2016年11月09日
バラ栽培
プティ・カドゥ
1ヵ月前にショップの庭にやってきた、プティカドゥ「フェ・クロシェット」↓↓↓ ようやく、秋の花が咲き始めました↓↓↓ 樹はコンパクトなのに、本格的な花が… →続きを読む
ショップの庭に、新しいバラがやってきました
2016年10月11日
デルバール
バラ栽培
プティ・カドゥ
河本バラ園
今週から、秋の「開花苗」を、皆さまのお家にお届けします。 そこで、 皆さんと一緒に手入れをしていけるよう、私たちもショップの庭に新メンバーを迎えました。 どの… →続きを読む
バラのツボミが落ちる理由
2016年05月30日
バラ栽培
プティ・カドゥ
病気・害虫
プティカドゥ「ポルト・ボヌール」の周りに、 咲き終わった花とツボミが散らばっていました。 咲き終わった花が自然に落ちるのは、"セルフクリーニング”をする、おりこうさんのバラです… →続きを読む
お届けスグに咲いてきます
2016年04月30日
ギヨー
バラ栽培
プティ・カドゥ
今日も現場スタッフから、「今、最高の状態ですよ~」と 農場にスタンバイしているバラたちの写真が送られてきました。 まずは、ギヨー。「ソンイデジャルダン」(左)と「ヴァンテロ」(右)… →続きを読む
« 前へ
1
2
3
次へ »
新着記事
2023.02.05
メアリーレノックスの冬剪定
2023.02.05
ダフネのフェンス仕立ての冬剪定と誘引
2023.02.05
クルール・デ・ラムールのトレリス仕立ての剪定誘引
2023.01.27
雪景色
2023.01.22
ピンク・パラダイスの冬剪定
カテゴリー
日記
宿根草の管理
バラ栽培
花がら摘み・切り戻し
肥料やり
秋の「開花苗」お世話
病気・害虫
珍しい現象
河本バラ園
水やり
横長トレリス仕立て
植えつけ・植え替え
株の移植
暑さ対策
支柱を立てる
庭植えバラの土壌改良
寒さ対策
夏剪定
台風対策
冬剪定
ロサオリエンティス
ヤンスペック
プティ・カドゥ
バルニ
ドリュ
デルバール
つるバラ
スタンドトレリス仕立て
スタンダード仕立て
シュートの処理
ギヨー
オベリスク誘引
アクシデント
3月の「芽かき」「切り戻し」
お知らせ
商品紹介
お庭の手入れ
宿根草の管理
お庭の模様替え
お客様の声
アーカイブ
月を選択
2023年2月 (3)
2023年1月 (10)
2022年12月 (4)
2022年11月 (6)
2022年10月 (3)
2022年9月 (4)
2022年8月 (4)
2022年7月 (1)
2022年6月 (11)
2022年5月 (14)
2022年4月 (12)
2022年3月 (5)
2022年2月 (5)
2022年1月 (8)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (11)
2021年3月 (10)
2021年2月 (8)
2021年1月 (12)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (8)
2020年9月 (8)
2020年6月 (3)
2020年5月 (11)
2020年4月 (7)
2020年3月 (5)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (14)
2019年4月 (10)
2019年3月 (6)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (8)
2018年11月 (10)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (9)
2018年6月 (17)
2018年5月 (23)
2018年4月 (20)
2018年3月 (16)
2018年2月 (13)
2018年1月 (10)
2017年12月 (9)
2017年11月 (12)
2017年10月 (19)
2017年9月 (19)
2017年8月 (15)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (28)
2017年4月 (20)
2017年3月 (11)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (18)
2016年10月 (14)
2016年9月 (14)
2016年8月 (14)
2016年7月 (19)
2016年6月 (16)
2016年5月 (21)
2016年4月 (18)
2016年3月 (14)
2016年2月 (10)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (4)
2015年8月 (12)
2015年7月 (12)
2015年6月 (9)
2015年5月 (20)
2015年4月 (7)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年8月 (2)