はなはなショップとは
会員登録
お問い合わせ
トップページ
バラ苗へのこだわり
よくある質問Q&A
送料・お支払い方法
ショップブログ
カートを見る
はなはなショップは、毎年「国際バラとガーデニングショウ<西武ドーム>」に出店しております。
はなはなショップブログ
>
お知らせ
>
商品紹介
商品紹介
「新苗」のはなし
2021年03月19日
お知らせ
デルバール
ドリュ
バラ栽培
ロサオリエンティス
商品紹介
いきなり画像からですが、、、2月からご注文の受付を開始していて、4月中旬出荷予定の「新苗」の、今の農場での生育の様子をご紹介します。 最初の画像の苗はナエマです。 … →続きを読む
液肥・活力液 同梱キャンペーン
2021年01月15日
お知らせ
バラ栽培
商品紹介
肥料やり
皆様にぜひ使っていただきたい ◆高濃度フルボ酸活力液 アタックT-1 800ml 高濃度のフルボ酸が、発根を促進し、ミネラル吸収を助け、土の中の微生物を活性化させるなど、様々な活力活性効… →続きを読む
春のバラ画像 其の二
2021年01月04日
お知らせ
商品紹介
新年最初のブログに続いて、春の満開のバラたちを写真で紹介します。 冬の庭の景色を見慣れた目で、こうして過去の写真を見返すとまた新鮮な気持ちになって、春が来るのが楽しみになりますね。 … →続きを読む
2021 新年あけましておめでとうございます!
2021年01月03日
お知らせ
デルバール
ドリュ
ロサオリエンティス
商品紹介
コロナ禍で外出も控え、それでは庭仕事でもと思っても今年の年末年始は寒波で外に出るのも億劫になってしまいますね。 そんな時は春の満開のバラの写真でも見て、春のバラシーズンに思いを馳せて… →続きを読む
大苗(裸苗)の植え付け作業 庭植え編
2020年12月27日
お知らせ
バラ栽培
商品紹介
植えつけ・植え替え
12月も末となり、皆さん予約していた大苗が手元に届き始めたころですよね。 今回は、冬の大苗の植え付け方法をご紹介します。 苗の植え付け方の基本は、春や秋の開花苗の植え付けと同じですが、大… →続きを読む
長尺苗『送料値引きキャンペーン』始めます!
2020年12月10日
お知らせ
商品紹介
長尺苗は、この冬の間に植えつけていただいて、剪定・誘引まで済ませていただければ、最初の春から(少し小さめの)つるバラ仕立てでの開花が楽しめます! ある意味、長尺苗を買うならこの冬の… →続きを読む
バラ専門誌『NewRoses』2021 Special Edition 販売開始です!
2020年11月06日
お知らせ
商品紹介
バラ専門誌『NewRoses 2021 Special Edition』が発売されました! ガーデンローズの最新トレンド情報他、2021年の春に販売される新品種が多数紹介されています。… →続きを読む
もうすぐ秋開花、、その前に
2020年10月07日
お知らせ
バラ栽培
台風対策
商品紹介
病気・害虫
9月に夏剪定したときには、かなり葉を落として寂しい姿だったバラたちも、元気に芽吹いて蕾を膨らませてます。 トレリス仕立てのローズ・ポンパドゥール↓↓↓。 いい感じの茂り具合です。気の早いのが一… →続きを読む
秋に良く咲くバラたち
2020年09月20日
デルバール
ドリュ
ロサオリエンティス
商品紹介
今回は四季咲き性が強く、秋にたくさん開花を楽しませてくれる品種をご紹介します。 まずは、前回の「夏に強い・・」でもご紹介したサント・ノーレ↓↓↓です。 11月上旬の開花で… →続きを読む
夏疲れしたバラを復活させよう! 其の二
2020年09月13日
お知らせ
バラ栽培
商品紹介
肥料やり
今回もタイトルのとおり、梅雨の長雨やその後の猛暑で疲れてしまったバラに元気を回復してもらうための作業の紹介です。 品種によって差はあれど、、今年の夏はまた特に厳しかったのか、下葉を多く… →続きを読む
« 前へ
2
3
4
5
6
次へ »
新着記事
2022.05.22
「バラ苗3本以上送料無料キャンペーン」開始します!
2022.05.22
ガブリエル完全復活!?
2022.05.22
おすすめ品種紹介
2022.05.22
遅咲き品種の開花と早咲き品種の二番花!
2022.05.15
雨のあとのバラたちの様子、、
カテゴリー
日記
宿根草の管理
バラ栽培
花がら摘み・切り戻し
肥料やり
秋の「開花苗」お世話
病気・害虫
珍しい現象
河本バラ園
水やり
横長トレリス仕立て
植えつけ・植え替え
株の移植
暑さ対策
支柱を立てる
庭植えバラの土壌改良
寒さ対策
夏剪定
台風対策
冬剪定
ロサオリエンティス
ヤンスペック
プティ・カドゥ
バルニ
ドリュ
デルバール
つるバラ
スタンドトレリス仕立て
スタンダード仕立て
シュートの処理
ギヨー
オベリスク誘引
アクシデント
3月の「芽かき」「切り戻し」
お知らせ
商品紹介
お庭の手入れ
宿根草の管理
お庭の模様替え
お客様の声
アーカイブ
月を選択
2022年5月 (11)
2022年4月 (12)
2022年3月 (5)
2022年2月 (5)
2022年1月 (8)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (11)
2021年3月 (10)
2021年2月 (8)
2021年1月 (12)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (8)
2020年9月 (8)
2020年6月 (3)
2020年5月 (11)
2020年4月 (7)
2020年3月 (5)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (14)
2019年4月 (10)
2019年3月 (6)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (8)
2018年11月 (10)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (9)
2018年6月 (17)
2018年5月 (23)
2018年4月 (20)
2018年3月 (16)
2018年2月 (13)
2018年1月 (10)
2017年12月 (9)
2017年11月 (12)
2017年10月 (19)
2017年9月 (19)
2017年8月 (15)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (28)
2017年4月 (20)
2017年3月 (11)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (18)
2016年10月 (14)
2016年9月 (14)
2016年8月 (14)
2016年7月 (19)
2016年6月 (16)
2016年5月 (21)
2016年4月 (18)
2016年3月 (14)
2016年2月 (10)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (4)
2015年8月 (12)
2015年7月 (12)
2015年6月 (9)
2015年5月 (20)
2015年4月 (7)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年8月 (2)