はなはなショップとは
会員登録
お問い合わせ
トップページ
バラ苗へのこだわり
よくある質問Q&A
送料・お支払い方法
ショップブログ
カートを見る
はなはなショップは、毎年「国際バラとガーデニングショウ<西武ドーム>」に出店しております。
はなはなショップブログ
>
お庭の手入れ
>
お庭の模様替え
お庭の模様替え
宿根草を植えました
2022年03月26日
お庭の手入れ
お庭の模様替え
宿根草の管理
バラの芽吹きが旺盛になってきました。 天気の良い日には、お庭で芽吹きを眺めているだけでも楽しいですよね。 まずはいくつかの品種の芽吹きの様子をご覧ください。 … →続きを読む
プランターの草花を植え替えました
2022年03月11日
お庭の手入れ
お庭の模様替え
商品紹介
昨年4月に、アーンプランターのコルジリネの足元に植え付けたブラキカム(薄青の小花)とバロータ(シルバーリーフ)が、夏の暑さも冬の寒さも越してくれたようです。 (昨年の植え付け時のブログはこちらから)… →続きを読む
たまにはバラ以外の花も、、
2021年04月04日
お庭の手入れ
お庭の模様替え
ずっと”空席”になっていた錆びた盃状の鉢(アーンプランターと言うそうです)に、何か植えてあげようと思いたち、、 ↓↓↓フルボ酸配合花ちゃん培養土で、 … →続きを読む
暑さで傷んだ宿根草の手入れ
2018年08月25日
お庭の手入れ
お庭の模様替え
8月中に宿根草の手入れをしておきましょう! 私たちも、やりました! 寒さに強いけれど、暑さで蒸れて傷む“ラムズイヤー”↓↓↓ 茶色になった、汚い葉をチョンチョン切っていきます… →続きを読む
姿を消すギボウシにご注意!
2016年11月29日
お庭の手入れ
お庭の模様替え
そろそろ、姿を消す植物があります。 ギボウシです。↓↓↓ 春はこんなにイキイキして、庭のアクセントになってくれるギボウシは、 宿根草といって、一度植えると、何年も生き続ける草… →続きを読む
バラが終わったあとの庭と草花
2016年06月10日
お庭の手入れ
お庭の模様替え
1番花が咲き終わった庭の様子↓↓↓↓ グリーンがメインの落ち着いた雰囲気もイイもんです。 トーンの違うグリーンが入り混じると、奥行きや楽しさが生まれますね。 その中にブルーの花がアクセントに… →続きを読む
バラの周りの可愛い草花
2016年04月19日
お庭の手入れ
お庭の模様替え
バラたちは、ほぼツボミを出し、葉をワサワサと茂らせて、 元気いっぱいです。 鉢植えの「ラ・パリジェンヌ」(デルバール)↓↓↓↓↓ 地植えの「パトラッシュ」(ヤンスペック)↓↓… →続きを読む
お庭の模様替え(2)
2016年03月15日
お庭の手入れ
お庭の模様替え
以前、お庭の模様替えをしています、とお知らせしました。↓↓↓↓ https://www.hanahana-shop.com/shop_blog/%E3%81%8A%E5%BA%AD%E3%81%AE… →続きを読む
お庭の模様替え(1)
2016年02月05日
お庭の手入れ
お庭の模様替え
春に向けて、お庭の模様替えをしています。 生垣にあるツゲの木を抜いたり、模様替えというより改造に近いので、 お庭づくり専門スタッフに手伝ってもらっています。 お庭… →続きを読む
新着記事
2022.07.03
梅雨明け(?)のバラ管理
2022.06.24
ピエール・ドゥ・ロンサールがおすすめです!
2022.06.19
マルチングチップの効果
2022.06.19
オベリスク仕立ての花後の剪定その後
2022.06.19
6月のバラの状態と管理
カテゴリー
日記
宿根草の管理
バラ栽培
花がら摘み・切り戻し
肥料やり
秋の「開花苗」お世話
病気・害虫
珍しい現象
河本バラ園
水やり
横長トレリス仕立て
植えつけ・植え替え
株の移植
暑さ対策
支柱を立てる
庭植えバラの土壌改良
寒さ対策
夏剪定
台風対策
冬剪定
ロサオリエンティス
ヤンスペック
プティ・カドゥ
バルニ
ドリュ
デルバール
つるバラ
スタンドトレリス仕立て
スタンダード仕立て
シュートの処理
ギヨー
オベリスク誘引
アクシデント
3月の「芽かき」「切り戻し」
お知らせ
商品紹介
お庭の手入れ
宿根草の管理
お庭の模様替え
お客様の声
アーカイブ
月を選択
2022年7月 (1)
2022年6月 (11)
2022年5月 (14)
2022年4月 (12)
2022年3月 (5)
2022年2月 (5)
2022年1月 (8)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (11)
2021年3月 (10)
2021年2月 (8)
2021年1月 (12)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (8)
2020年9月 (8)
2020年6月 (3)
2020年5月 (11)
2020年4月 (7)
2020年3月 (5)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (14)
2019年4月 (10)
2019年3月 (6)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (8)
2018年11月 (10)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (9)
2018年6月 (17)
2018年5月 (23)
2018年4月 (20)
2018年3月 (16)
2018年2月 (13)
2018年1月 (10)
2017年12月 (9)
2017年11月 (12)
2017年10月 (19)
2017年9月 (19)
2017年8月 (15)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (28)
2017年4月 (20)
2017年3月 (11)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (18)
2016年10月 (14)
2016年9月 (14)
2016年8月 (14)
2016年7月 (19)
2016年6月 (16)
2016年5月 (21)
2016年4月 (18)
2016年3月 (14)
2016年2月 (10)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (4)
2015年8月 (12)
2015年7月 (12)
2015年6月 (9)
2015年5月 (20)
2015年4月 (7)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年8月 (2)