ラムズイヤー

ラムズイヤーのお手入れ

シルバーがかったフワフワの葉がバラに合う「ラムズイヤー」。
6月初旬の「ラムズイヤー」↓↓↓↓ 初夏には花が咲きます。
ラムズイヤー
お手頃価格で手に入る宿根草なので、お庭に植えている方、多いと思います。

そして今の時期、くたびれた姿にどうしていいのか困っている方も多いのでは…。
「ラムズイヤー」は、冬の寒さに強いのですが、夏の高温多湿に弱いので、
株が混み合うと、中の方が枯れて汚くなるんですよね。。。

そこで、今日は「ラムズイヤー」のお手入れ方法を説明します。

私たちの庭にも、くたびれた「ラムズイヤー」がいますよ↓↓↓↓
ラムズイヤー
ちょっとめくると、こんな感じに葉が枯れ上がっています↓↓↓↓ 暑さで蒸れたのです。
ラムズイヤー

こういう場合、
まず、枯れた葉は手でブチブチと、ちぎってしまいます↓↓↓↓
ラムズイヤー

剪定ばさみで、古い茎も根元から切ってしまいましょう↓↓↓↓
ラムズイヤー

葉をかき分けていくと、新芽を発見↓↓↓↓ これは抜いてしまわないように!
ラムズイヤー
この新芽が出ていれば、このあと新しい葉がモサモサと茂ってくるので、安心してください。

で、ここまで葉を整理しちゃいました↓↓↓↓
ラムズイヤー
これは寂し過ぎるという方は、もう少し葉を残してもイイですが、
あっと言う間に葉は茂ります。ここまで減らしても大丈夫なんです。。

この場所だけで、これだけの葉を取り除きました↓↓↓↓
ラムズイヤー
ブログに戻る